私たちの会社では、全従業員が物質的な豊かさと心の充足を得られる
環境づくりに力を入れています。
従業員一人ひとりが笑顔で働ける会社を目指して、努力を続けてまいります。
山食のごあいさつ動画になります
とうふファクトリー外観のご紹介。自然豊かな環境で豆腐作りをしています。
出勤から退勤まで、1日の流れをご紹介します
お豆腐が出来るまでの工程をご紹介します
山食のカフェテリアをご紹介します
山食は、全従業員の物心両面の幸福を追求し、
一、お客様が喜ぶ商品・サービスを提供します。
一、社会の進歩発展に貢献します。
豆腐製造の各工程は、それぞれ専用の機械を使用します
機械操作(オペレーション)や簡単な機械の調整 をする仕事です
自身が製造した(関わった)製品を販売店で見たときや、家族や友人がその製品を買ってくれたときは特別にうれしいです。
体格も力もないので、少し重いものを持たないといけないときは大変でしたが、先輩社員の方が持ち方のコツを教えてくれたりしました。その他、身長が足りないところでは架台を準備していただいたり、少しでも働きやすくなるようにしていただいて大変ありがたく思っています。
コミュニケーション能力が上がったと思います。入社前は人見知りで消極的でしたが、積極的に話せるようになりました。
入社前は黙々とする作業が多いのかなとイメージしていましたが、想像以上に人とのコミュニケーションが多かったです。
豆腐の肌(表面)がザラつくことなく、ツルっとしたお豆腐を製造するコツがわかるようになってきました。
安全な製品が製造できる環境を作る・維持する仕事です
他部門や外部業者の方と連携して動いていくことが多く、解決まで時間がかかる業務もありますが解決出来た際にはかかわった方たちと共有できることです。
FSSCの認証取得にあたり、新しいルールや取り組みを従業員の方に周知するのが大変であった。朝礼や張り紙、普段の会話などを用い少しずつ理解していってもらった。
いろいろな趣味や知識を持った幅広い年齢の方がいるので、仕事・プライベートに関わらずいろんなこと学んだり経験できるようになりました。
入社前は工場内は気難しい方がたくさんいるイメージだったが、実際は世間話が多い明るい方が多かった。
検査など今までデータ収集していたものをまとめ、結果から傾向などを調べる作業するようになりました。データは年単位で収集する必要があり長い時間がかかりますが、今後の改善に繋がることが出来る可能性のある大切な業務となっているので集中して取り組んでいきたいと考えています。
お客様と直接関係を築いていく業務です
私の営業のやりがいが、「お客様に喜んでいただけたこと・ありがとうと感謝していただけること」なので、お客様から直接その言葉をいただいたときが嬉しかったです。
得意先で採用商品が減ってしまったことがありました。
すごく悔しかったのですが、これもまた経験だと思い、また採用を増やしていただけるように、ご提案する糧になりました。
田舎好きになりました(笑)当社は吉野山の近くに会社があります。桜の季節は桜がすごく綺麗で、今まで以上に四季を感じるようになりました。プライベートでも、必ずお花見・紅葉を見に行くようになりました。
同期・先輩方みんな優しくて仲が良いということです。私たちが入社した頃、コロナ禍だったため、今よりも入社前に同期との交流や先輩方に事前に会う機会が少なかったので、入社してから上手くやっていけるか不安でした。しかし入社後、皆さん優しくて、分からないことは、丁寧に優しく教えてくれました。同期や先輩方とはご飯に行ったり、プライベートでも仲が良いです。
商談のための準備、商談へ一人で行くようになったことです。以前は先輩社員も同行で商談へ行っていましたが、最近は一人で商談へ行くことが多くなりました。また、商談内でご提案をする上での情報収集がとても重要です。ご提案内容を事前に準備して、いざ商談になると、自分が言いたかったことを思うように伝えられないこともあります。これは営業をする上での難しさでもありますが、ご提案内容が通ったときはとても嬉しいですし、「お客様が喜んでいただける顔を直接見る」という私の「やりがい」になっています。
1浸漬
大豆をふやかす
2摩砕・加水
水を加えながら、磨り潰す⇒
生呉「なまご」
3煮沸
加熱する⇒煮呉「にご」
4ろ過
豆乳とオカラに分ける
5豆乳完成
6にがり添加
7熟成
凝固し、豆腐になる
8カット
切り分けて、容器に詰める
9包装
フィルム包装する
10殺菌・冷却
加熱し殺菌した後、冷却する
工場見学随時承り中
もっと知りたい方は会社説明会へ
お電話でお問い合わせ